コロル施工事例
こんにちは。
慌ただしく1月は過ぎ、2月に突入しましたね!
皆さん、アクセントカラーってご存知ですか?
お部屋の壁紙を1面だけ違うカラーに変えてアクセントを付けるだけで、
お部屋のイメージをガラッと変える事が可能です。
こちらが普段のお部屋。
いつも見てる風景ですよね!

こちらはアクセントカラーをしたお部屋!!
どうですか??落ち着いたブラウンで寝室にピッタリ。
照明との相性もいい感じ♪

気軽にイメージチェンジしたいなら、壁紙革命をご利用ください!
2017-02-02 16:01:30
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは
昨日は何の日だったでしょうーか
なんて聞く必要もないですね
そうです「バレンタインデー」
でした
皆さんはどうお過ごしでしたかね
贈った方、贈られた方
思いを伝えた方
戦利品をゲットした方
それぞれですよね
で、この「バレンタインデー」
起源てご存知ですか
愛を誓う日という記念日が由来しているそうですが、
私を含め、皆さんの認識は「女性から男性へチョコを贈る日」ですよね
ここまで習慣化された風習って日本だけなんですって
海外にも「バレンタインデー」はあっても、やることは様々だそうです。
この習慣て誰が始めたんですかね
・モロゾフ(お菓子メーカー)説
・メリー(お菓子メーカー)説
※伊勢丹イベント
・森永製菓説
・ソニプラ説
などなど・・・・・。
正確な事はわからないそうです。
何もないところから「習慣・風習」を作っていく・・・・
「常識」を作っていく
まさに「壁紙革命 クロスメイク」じゃないですか(笑)
・・・ちょっと強引でしたね
でも、それまで何も無かった事でも、
何の根拠のない事でも、
皆が行動することで「当たり前」になるっていう
どデカイ例ですよね
「壁紙革命 クロスメイク」もコレを目指します
壁紙に色を塗る・壁紙を塗装する。
まだまだ浸透してない「壁紙革命 クロスメイク」
もっとみんなに知ってほしいです。
汚れてしまった壁紙に。
ちょっとしたプチリフォームにも。
試してみて下さい「壁紙革命」
では最後にチョコレートカラーの寝室です。
※本当はココアなんですけどね
施工前

施工後

株式会社 壁紙革命
https://www.kabegamikakumei.com/
2016-02-15 14:52:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ